2018

学術論文誌

  1. Alberto Fornaser, Mariolino De Cecco, Paolo Bosetti, Teruhiro Mizumoto and Keiichi Yasumoto:
    σ-Z Random Forest, classification and confidence,
    Measurement Science and Technology 30(2), 2018.
  2. Alberto Fornaser, Teruhiro Mizumoto, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto, Mariolino De Cecco:
    The influence of measurements and feature types in automatic micro-behavior recognition in meal preparation,
    IEEE Instrumentation & Measurement Magazine 21(6): 10-14, 2018.
  3. Yuki Matsuda, Dmitrii Fedotov, Yuta Takahashi, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto and Wolfgang Minker:
    EmoTour: Estimating Emotion and Satisfaction of Users Based on Behavioral Cues and Audiovisual Data,
    Sensors 2018, Vol. 18, No.11, Article ID 3978, 2018. (Impact Factor: 2.475)
  4. Tatsuya Morita, Kenta Taki, Manato Fujimoto, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, and Keiichi Yasumoto:
    Beacon-based Time-Spatial Recognition toward Automatic Daily Care Reporting for Nursing Homes,
    Journal of Sensors, Volume 2018, Article ID 2625195, 15 pages, Aug. 2018. (Impact Factor: 2.057)
  5. 石田繁巳, 田頭茂明, 荒川豊,福田晃:
    オンデマンド屋内位置情報サービスに向けた分散測位型アドホック測位ネットワーク,
    電子情報通信学会論文誌, Vol.J101-B, No.5, pp.357-371, May 2018.
  6. 高橋 雄太, 音田 恭宏,藤本 まなと, 荒川豊:
    センサ装着杖を介した歩行動作検出手法の提案,
    情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS),Vol.8,No.2,pp.43-55,May 2018.
  7. 神辺圭一,諏訪博彦,篠田孝祐,栗原聡:
    共同利用施設における実験終了後の研究成果数予測
    情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM),Vol.11,No.1,pp.1-11,Mar 2018.
  8. Shogo Maenaka, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Heart Rate Prediction for Easy Waking Route Planning,
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.11, No.4, pp284-291 (2018).
  9. 山口 弘純, 安本 慶一:
    エッジコンピューティング環境における知的分散データ処理の実現,電子情報通信学会論文誌B,Vol.J101-B,No.5,pp.298-309(2018).(招待論文)
  10. Edith Talina Luhanga, Elder Akpa A.H, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Identifying and Evaluating User Requirements for Smartphone Group Fitness Applications,
    IEEE Access, Vol. 6, Issue 1, pp. 3256-3269 (Feb. 2018). DOI: 10.1109/ACCESS.2018.2793844
  11. Yuko Hirabe, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    TouchAnalyzer: A System for Analyzing User’s Touch Behavior on a Smartphone,
    International Journal of Computer Science and Mobile Computing, Vol.7, Issue. 1, pp. 25-38 (Jan. 2018).
  12. 荒川 周造, 諏訪 博彦, 小川祐樹, 荒川 豊, 安本 慶一, 太田 敏澄:
    暗黙知に基づく飲食店向け不動産賃料推定モデルの提案
    情報処理学会論文誌,59巻1号, pp.33-42,2018年1月.

国際会議

  1. Kodai Sasaki, Yui Hirose, Eiichi Umehara, Hirohiko Suwa, Yuki Ogawa, Tatsuo Yamashita and Kota Tsubouchi:
    Simulation of Volatility Trading using Nikkei Stock Index Option based on Stock Bulletin Board,
    3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science, Seattle, USA, December 10-14, 2018
  2. Yugo Nakamura, Teruhiro Mizumoto, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Hirozumi Yamaguchi, Keiichi Yasumoto:
    In-Situ Resource Provisioning with Adaptive Scale-out for Regional IoT Services,
    The Third ACM/IEEE Symposium on Edge Computing (SEC 2018), pp. 203-213, Bellevue, USA, October 25-27, 2018
  3. Yuki Matsuda, Dmitrii Fedotov, Yuta Takahashi, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto and Wolfgang Minker:
    EmoTour: Multimodal Emotion Recognition using Physiological and Audio-Visual Features,
    Ubiquitous Emotion Recognition with Multimodal Mobile Interfaces (UERMMI)
    , Singapore, October 8-12, 2018.
  4. Philipp Voigt, Matthias Budde, Erik Pescara, Manato Fujimoto, Keiichi Yasumoto, Michael Beigl:
    Feasibility of Human Activity Recognition Using Wearable Depth Cameras,
    The 2018 International Symposium on Wearable Computers (ISWC2018)
    , Singapore, October 8-12, 2018 (Accepted)
  5. Research Dawadi, Teruhiro Mizumoto, Keiichi Yasumoto:
    MutualMonitor: A Tool for Elderly People to Anonymously Monitor Each Other,
    The 11th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2018), Unitec Institute of Technology, Carrington Rd, Mt Albert, Auckland, New Zealand, October 5-8 2018
  6. Zhihua Zhang, Yuta Takahashi, Manato Fujimoto, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Investigating User Reactions to Interactive-signage-based Stimulation Toward Behavior Change,
    The 11th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2018), Unitec Institute of Technology, Carrington Rd, Mt Albert, Auckland, New Zealand, October 5-8 2018
  7. Teruhiro Mizumoto, Khaled El-Fakih, Keiichi Yasumoto and Teruo Higashino:
    An Energy Aware Testing Framework for Smart-Spaces,
    The 30th IFIP International Conference on Testing Software and Systems (ICTSS2018), Cadiz, Spain, October 1-3 2018. (Accepted)
  8. Akira Fukuda, Tsuneo Nakanishi, Kenji Hisazumi, Kunihiko Kaneko, Shigeaki Tagashira, Tsunenori Mine, Yutaka Arakawa, Shigemi Ishida, Takahiro Ando, Shuichi Ashihara, Masakatsu Ura, Yoshimichi Nakamura, Soichiro Nakamura, Weiqiang Kong and Guoqiang Li:
    Toward Sustainable Smart Mobility Information Infrastructure Platform – Current Status –,
    7th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2018), July, 2018.
  9. Jose Paolo Talusan, Yugo Nakamura, Teruhiro Mizumoto, Keiichi Yasumoto:
    Near Cloud: Low-Cost Low-Power Cloud Implementation for Rural Area Connectivity and Data Processing,
    1st IEEE International Workshop on Flow Oriented Approaches in Internet of Things and Cyber-Physical Systems (InfoFlow 2018), Tokyo, Japan, July, 2018.
  10. Masashi Fujiwara, Kazuki Moriya, Wataru Sasaki, Manato Fujimoto, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    A Smart Fridge for Efficient Foodstuff Management with Weight Sensor and Voice Interface,
    International Workshop on Application of Wireless Ad hoc and Sensor Networks (AWASN’18), Eugene, OR, USA 2018. (Accepted)
  11. Teruhiro Mizumoto, Alberto Fornaser, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto,Mariolino De Cecco:
    Kinect-based micro-behavior sensing system for learning the smart assistance with human subjects inside their homes,
    IEEE INTERNATIONAL WORKSHOP ON Metrology for Industry 4.0 and IoT , Brescia, Italy 2018. (Accepted)
  12. Yugo Nakamura, Teruhiro Mizumoto, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Hirozumi Yamaguchi, and Keiichi Yasumoto:
    Design and Evaluation of In-situ Resource Provisioning Method for Regional IoT Services,
    IEEE/ACM International Symposium on Quality of Service 2018 (IwQoS 2018), Poster, Banff, Alberta, Canada 2018. (Accepted)
  13. Shogo Kawanaka, Yuki Matsuda, Hirohiko Suwa, Manato Fujimoto, Yutaka Arakawa, and Keiichi Yasumoto:
    A gamified participatory sensing for tourism: the effect to a sightseeing,
    International Workshop on Smart Sensing Systems (IWSSS’18), Italy, Rome, June 2018. (Accepted)
  14. Yuki Kanaya, Shogo Kawanzka, Masato Hidaka, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Preference-aware Video Summarization for Virtual Tour Experience,
    International Workshop on Smart Sensing Systems (IWSSS’18), Italy, Rome, June 2018. (Accepted)
  15. Dmitrii Fedotov, Yuki Matsuda, Yuta Takahashi, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto, Wolfgang Minker:
    Towards Estimating Emotions and Satisfaction Level of Tourist based on Eye Gaze and Head Movement,
    The Fourth IEEE Conference on Smart Computing (SSC’18), Sicily, Italy, June 18, 2018. [PDF]
  16. Yuki Matsuda, Dmitrii Fedotov, Yuta Takahashi, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto, Wolfgang Minker:
    Estimating User Satisfaction Impact in Cities using Physical Reaction Sensing and Multimodal Dialogue System,
    International Workshop on Spoken Dialog System Technology (IWSDS2018), Mar. 2018.
  17. Kazuhito Umeki, Yugo Nakamura, Manato Fujimoto, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Real-Time Congestion Estimation in Sightseeing Spots with BLE Devices,
    IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2018), Demo, Mar 2018.
  18. Elder A. H. Akpa, Masashi Fujiwara, Yutaka Arakawa, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto:
    GIFT: Glove for Indoor Fitness Tracking System,
    Third IEEE PerCom Workshop on Pervasive Health Technologies(PerHealth2018), Mar 2018.
  19. Kotone Senju, Teruhiro Mizumoto, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Designing Strategy for Resolving Maldistribution of Vehicles in One-Way Car-Sharing through Active Trip Request to Potential Users,
    The workshop on Human-Centered Computational Sensing (HCCS’18), Mar 2018.
  20. Tatsuya Morita, Kenta Taki, Manato Fujimoto, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    BLE Beacon-based Activity Monitoring System toward Automatic Generation of Daily Report,
    Advanced Technologies for Smarter Assisted Living solutions: Towards an open Smart Home infrastructure (SmarterAAL2018),Mar 2018
  21. Tatsuya Morita, Masashi Fujiwara, Yutaka Arakawa, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto:
    Energy Harvesting Sensor Node toward Zero Energy In-Network Sensor Data Processing,
    9th EAI International Conference on Mobile Computing, Applications and Services (MobiCASE’18), Demo, Feb 2018.
  22. Yasuhiro Otoda, Teruhiro Mizumoto, Yutaka Arakawa, Chihiro Nakajima, Mitsuhiro Koahana, Motohiro Uenishi and Keiichi Yasumoto:
    Census: Continuous Posture Sensing Chair for Office Workers,
    International Conference On Consumer Electronics (ICCE 2018), Jan 2018.

国内ワークショップ・シンポジウム・研究会

  1. 米岡 尚樹, 荒川 豊, 安本 慶一:
    スピーカと複数マイクロフォンアレイを用いた宅内における住人存在検知手法の検討
    第60回ユビキタスコンピューティングステム研究会(UBI2018),兵庫県淡路市,2018年12月.
  2. 髙城 賢大, 松田 裕貴, 荒川 豊, 安本 慶一:
    端末側での適応的通知タイミング制御の実現に向けた通知情報調査システムの構築と調査結果
    第60回ユビキタスコンピューティングステム研究会(UBI2018),兵庫県淡路市,2018年12月. [PDF]
  3. 三崎 慎也, 諏訪 博彦, 荒川 豊, 安本 慶一:
    環境発電駆動センサネットワーク内での分散処理に向けた環境変化に頑健なノード間欠動作機構の設計と評価
    第89回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(MBL2018),宮崎県,2018年11月.
  4. Stirapongsasuti Sopicha,Nakamura Yugo, Suwa Hirohiko, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto:
    Feasibility Study on Distributed Sensor Processing
    in BLE Mesh Network

    第89回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(MBL2018),宮崎県,2018年11月.
  5. 諏訪博彦,大坪敦,中村優吾,野口真史:
    新たな賃貸物件探索指標のためのIoTセンシングデバイスの検討
    グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2018,長野県,2018年11月.
  6. 大坪 敦, 諏訪 博彦, 荒川 豊, 安本 慶一:
    音楽の引き込み効果を用いた歩行ペース誘導アプリの検討,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  7. 大西 晃正, 諏訪 博彦, 安本 慶一:
    宅内行動シミュレーションを用いた QoL 向上のための意思決定支援システムの検討,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  8. 菅田 唯仁, 荒川 豊, 安本 慶一:
    環境発電素子を電源かつセンサとして利用する行動認識システムの設計,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  9. 曽根田 悠介, 荒川 豊, 安本 慶一:
    オンラインミーティングを対象とした参加者のエンゲージメント計測システムの検討,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  10. 平野 陽大, 諏訪 博彦, 安本 慶一:
    ユーザのリソースの消費を考慮した意思決定支援のための複数経路提示手法の検討,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  11. 和田 遥香, 張 志華, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    位置に応じたビュー切り替え機能と情報補完機能を有するモバイルアプリの設計,
    2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会, 大阪大学中之島センター, 大阪府, 2018年9月.
  12. 梅津 吉雅, 中村 優吾, 荒川 豊, 藤本 まなと, 安本 慶一:
    EHAAS : 環境発電素子の発電量に基づくウェアラブル場所推定システム,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  13. 髙田 将志, 中村 優吾, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    メニュー推薦に向けたセンサ取り付け位置に依存しない自重トレーニング種目認識手法の提案,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  14. 河中 祥吾, 松田 裕貴, 諏訪 博彦, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本慶一:
    観光客参加型センシングによる観光情報収集におけるゲーミフィケーションの有効性調査,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月. [PDF]
  15. 徳田 博行,高橋 雄太,荒川 豊,安本 慶一:
    継続的マイクロラーニングの実現に向けた隙間時間の調査,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  16. 中村 優吾, 水本 旭洋, 諏訪 博彦, 荒川 豊, 山口 弘純, 安本 慶一:
    地域IoTサービスに対する計算需要に応じた適応型地産地処リソース配分手法の提案,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  17. 佐々木 渉, 藤原 聖司, 藤本 まなと, 諏訪 博彦, 荒川 豊, 安本 慶一:
    スマートホームデータの時系列分析に基づく宅内行動生起タイミングの予測,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  18. 諏訪 博彦, 中村 優吾, 野口 真史:
    IoTセンシングによる新たな賃貸物件探索指標の検討,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  19. 張 志華, 高橋 雄太, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本慶一:
    行動変容を誘発するインタラクティブサイネージへのユーザの反応調査,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  20. 渡邉 洸, 高橋 雄太, 大坪 敦, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    BLEビーコンと反響音センシングによる屋内スポット推定,
    マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム,福井県,2018年7月.
  21. 高橋 雄太, 荒川 豊, 安本 慶一:
    生活リズムの類似性や周期性に基づく心身の健康状態の推定と予測,
    第58回ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会,KDDI大手町ビル NICTイノベーションセンター,東京都,2018年5月.
  22. 千住 琴音, 諏訪 博彦, 水本 旭洋, 荒川 豊, 安本 慶一:
    ワンウェイカーシェアリングユーザの利用行動分析 ,
    第73回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)研究会,イーフ情報プラザ,沖縄県,2018年5月.
  23. 梅津 吉雅, 中村 優吾, 荒川 豊, 藤本 まなと, 諏訪 博彦, 安本 慶一:
    環境発電素子の発電量に基づく行動認識手法の提案,
    第87回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL),2018-MBL-87,イーフ情報プラザ,沖縄県,2018年5月.
  24. 諏訪部 開, 荒川 豊, 安本 慶一:
    脳波を用いた認知負荷推定における被験者間汎化性能の調査,
    第87回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL),2018-MBL-87,イーフ情報プラザ,沖縄県,2018年5月.
  25. 藤原 聖司, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    ドップラーセンサを活用した宅内行動認識システムの開発と評価,
    行動変容と社会システム, vol.03, 社会システムと情報技術研究ウィーク in ルスツ(WSSIT2018), 北海道, 2018年3月
  26. 木戸 勇太,水本 旭洋,諏訪 博彦,荒川 豊,安本 慶一:
    個人の味覚を考慮したレシピの調味料分量調整手法,
    行動変容と社会システム, vol.03, 社会システムと情報技術研究ウィーク in ルスツ(WSSIT2018), 北海道, 2018年3月
  27. 佐々木 渉,藤原 聖司,諏訪 博彦,藤本 まなと,荒川 豊,木村 亜紀,三木 智子,安本 慶一:
    ECHONET Lite対応家電と人感センサの時系列データ分析による宅内行動認識,
    行動変容と社会システム, vol.03, 社会システムと情報技術研究ウィーク in ルスツ(WSSIT2018), 北海道, 2018年3月
  28. 梅津 吉雅, 藤原 聖司, 中村 優吾, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    環境発電素子の発電量に基づく屋内行動認識システムの検討,
    2018年電子情報通信学会(IEICE) 総合大会 ISS 特別企画「学生ポスターセッション, 東京, 2018年3月
  29. 髙田 将志, 中村 優吾, 藤本 まなと, 荒川 豊, 安本 慶一:
    ウェアラブルデバイスを用いた体幹トレーニング種目認識手法,
    2018年電子情報通信学会(IEICE) 総合大会 ISS 特別企画「学生ポスターセッション, 東京, 2018年3月
  30. 髙田将志, 中村優吾, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一:
    体幹トレーニング支援に向けたウェアラブルデバイスによる種目認識手法の提案
    第177回ヒューマンコンピュータインタラクション研究, 東京, 2018年3月
  31. 高橋 雄太,松田 裕貴,Dmitrii Fedotov,荒川 豊,Wolfgang Minker,安本 慶一:
    観光中の内的状態推定に向けた観光客の無意識的しぐさの分析,
    電子情報通信学会第18回ヒューマンプローブ(HPB)研究会,東京電機大学(東京千住キャンパス),東京都,2018年2月. [PDF]
  32. 梅木寿人,中村優吾,藤本まなと,水本旭洋,諏訪博彦,荒川豊,安本慶一:
    災害時の混雑情報を考慮した避難所決定手法の提案,
    第86回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(MBL2018), 東京, 2018年2月
  33. 金谷勇輝, 河中祥吾, 日高真人, 諏訪博彦, 荒川豊, 安本慶一:
    直感的な観光ルート計画のための観光動画キュレーションシステムの提案
    第86回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(MBL2018), 東京, 2018年2月

招待講演

  1. Keiichi Yasumoto: Smart home and smart health care: past efforts and future challenges, Invited Talk at ICMU2018 and Unitec Cybersecurity Summit (Oct. 8, 2018).
  2. 諏訪博彦: 暗黙知センシングによる飲食店向き不動産店舗の賃料推定, X-Tech meetup #01 ReTech(不動産xテクノロジー) (2018年9月26日).
  3. 諏訪博彦: 地域の力でセンシング シビックテック×アカデミック, Code for Japan Summit 2018 地域で実装を目指すシビックテクノロジー (2018年9月23日).
  4. Keiichi Yasumoto: Information Flow of Things:
    Framework for Realizing Regional IoT Services
    through In-Situ Data Processing
    , Invited Talk at InfoFlow Workshop collocated with IEEE COMPSAC 2018 (July 27, 2018).
  5. Keiichi Yasumoto: Sensing, Analyzing, and Actuating Technologies in the IoT Era, Research Seminar Talk at IEEE New Zealand North Section (July 17, 2018).
  6. Keiichi Yasumoto: Tackling privacy issues
    in smart homes
    , IEEE BITS 2018 (in conjunction with SmartComp2018) Panel (June 18, 2018).
  7. 諏訪博彦: 大規模SNS研究でのグラフ活用, ビッグデータ分析技術ワークショップ ~高速グラフマイニングが切り拓く世界~ (2018年3月9日).
  8. 河中祥吾: 給食献立アプリ「4919(食育) for Ikoma」, 第24回社会情報システム学シンポジウム(2018年2月5日).
  9. 安本慶一:超スマート社会を実現するIoT技術:基礎と応用日本医療情報学会研修企画セミナー (2018年1月20日).
  10. Keiichi Yasumoto: Platforms for Smart City Applications, SCC/ICDCN Panel(Jan. 6, 2018).
  11. Keiichi Yasumoto: Smart Home and Smart Appliance Control: Past Efforts and New Challenges, Invited Talk at ComNet-IoT (ICDCN 2018 Workshop)(Jan. 4, 2018).

学術発表での受賞

  1. マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウムにて受賞 優秀論文賞: 諏訪博彦, 中村優吾, 野口真史:IoTセンシングによる新たな賃貸物件探索指標の検討
  2. マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウムにて受賞 優秀論文賞: 髙田将志, 中村優吾, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一:メニュー推薦に向けたセンサ取り付け位置に依存しない自重トレーニング種目認識手法の提案
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウムにて受賞 優秀論文賞: 梅津吉雅, 中村優吾, 荒川豊, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一 :EHAAS : 環境発電素子の発電量に基づくウェアラブル場所推定システム
  4. マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムにて受賞 ヤングリサーチャ賞: 梅津 吉雅, 中村 優吾, 荒川 豊, 藤本 まなと, 諏訪 博彦, 安本 慶一 : EHAAS : 環境発電素子の発電量に基づくウェアラブル場所推定システム
  5. マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムにて受賞 ヤングリサーチャ賞: 髙田将志, 中村優吾, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一 : メニュー推薦に向けたセンサ取り付け位置に依存しない自重トレーニング種目認識手法の提案
  6. マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムにて受賞 優秀プレゼンテーション賞: 佐々木 渉, 藤原 聖司, 藤本 まなと, 諏訪 博彦, 荒川 豊, 安本 慶一 : スマートホームデータの時系列分析に基づく宅内行動生起タイミングの予測
  7. 情報処理学会 モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)研究会にて受賞 学生奨励賞: 諏訪部 開, 荒川 豊, 安本 慶一 :脳波を用いた認知負荷推定における被験者間汎化性能の調査
  8. 情報処理学会 モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)研究会にて受賞 学生奨励賞: 梅津 吉雅, 中村 優吾, 荒川 豊, 藤本 まなと, 諏訪 博彦, 安本 慶一 :環境発電素子の発電量に基づくコンテキスト認識手法の提案
  9. IEEE International Conference on Consumer Electronics(ICCE)2018 BEST POSTER VIDEO AWARD 2nd Place: Yasuhiro Otoda, Teruhiro Mizumoto, Yutaka Arakawa, Chihiro Nakajima, Mitsuhiro Kohana and MotohiroUenishi (Okamura Corporation, Japan), Keiichi Yasumoto:Census: Continuous Posture Sensing Chair for Office Workers
  10. 第177回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会にて受賞 学生奨励賞: 髙田将志:体幹トレーニング支援に向けたウェアラブルデバイスによる種目認識手法の提案
  11. 第57回ユビキタスコンピューティングシステム合同研究発表会 学生奨励賞: 梅木寿人:災害時の混雑情報を考慮した避難場所決定手法の提案

コンテストでの受賞

  1. JPHACKS 2018 JPHACKS Innovator 認定, Finalist賞, ロックオン賞: 平野陽大, 大坪敦, 谷優里, 菅田唯仁, 梅津雅: Superdry. 極度乾燥 (するやで)
  2. データ解析&シミュレーションハッカソン2018 最優秀賞, 構造計画研究所賞: 大坪敦(他大学生3名を含むチームでの受賞)
  3. 情報処理学会MBL/CDS学生スマホアプリコンテスト 奨励賞: Stirapongsasuti Sopicha, 河中祥吾, 佐々木渉: ”Envig”
  4. 情報処理学会MBL/CDS学生スマホアプリコンテスト 奨励賞: 曽根田悠介: ”Wikimonea”
  5. 情報処理学会MBL/CDS学生スマホアプリコンテスト アイデア賞: 和田遥香: ”Pose Camera”
  6. 情報処理学会MBL/CDS学生スマホアプリコンテスト 優秀賞: 平野陽大: ”ALLC”
  7. 地方創生×IoTアイデアソン powered by 鳥取県 審査員特別賞: 梅津吉雅
  8. Linked Open Data Challenge 2017 子供アプリケーション賞: 河中 祥吾, 松田裕貴: 4919 for IKOMA
  9. Linked Open Data Challenge 2017 ヤフー賞: 河中 祥吾, 松田裕貴: 4919 for IKOMA
  10. ビジコン奈良2018 南都銀行賞: 髙城賢大, 永野一馬